A Novel

Being raised by Japanese parents in Arlington, Virginia made Keiko easy prey for Dr. Snelling, a deacon at the church she attends. Her life takes a turn for the better when she meets Iris Taketomi, a teacher at the high school Keiko enters in the fall of 1979. Being Japanese American herself, Ms. Taketomi (Sensei) is able to help Keiko negotiate gaps between the culture of their upbringing and the mainstream American culture in which they live. With her African American best friend, Albertina James, Sensei guides Keiko in her tabidachi, the start of her journey, in navigating life as a young woman.

Although this is a fictional story, it is based on my real journey of healing from childhood sexual abuse.

Available on Amazon

アメリカ育ちでありながら宝塚を目指し努力を続けるケイコが、中・高校時代に受けた性的虐待という悲劇から徐々に立ち直って行く起死回生の物語である。高校で日系教師アイリス武富と出会い、アイリス自身の過去そして現在の葛藤を目の当たりにし、ケイコは日米の文化の間に存在する精神的なギャップ、行動様式のずれこそが自分が性加害者に強く立ち向かえない理由であることを認識する。そして黒人教会の「神は不公正や抑圧を経験する者を解放する」という世界観にひかれ、自らの過去にしっかり立ち向かう勇気を得て行く。この物語はフィクションですが、虐待の被害者として私自身が辿った癒しの道程に基づいて書かれたものです。

日本語版の出版社を探しています。
もう暫くお待ちください。